文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究(研究領域提案型)
「水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成」
領域代表:加藤隆史 領域番号:6104 期間:令和元年~5年度
研究項目 A03
機能開拓班
A03-1 計画研究
水圏機能材料の電子・イオン機能開拓
水圏機能材料の電子・イオン機能、バイオ・環境機能、メカノ機能の開拓
A03-2 計画研究
水圏機能材料のバイオ・環境機能開拓
A03-3 計画研究
水圏機能材料のメカノ機能開拓
< 研究協力者 >
A03-1「水圏機能材料の電子・イオン機能開拓」

山本 暁久
京都大学・高等研究院・助教
ソフトマター物理
A03-2「水圏機能材料のバイオ・環境機能開拓」


小川 毅彦
横浜市立大学・生命医科学 ・教授
生命医科学
小林 慎吾
九州大学・先導物質化学研究所 ・特任准教授
高分子合成化学
A03-3「水圏機能材料のメカノ機能開拓」

内田 淳也
東京大学・大学院工学系研究科・助教
液晶、分子集合体